お知らせ
2025年4月19日

プラタナスでは、ゴールデンウィークに合わせて医学部の「総合型選抜・学校推薦型選抜セミナー」を無料開催し、生物選択の現役生・浪人生を対象にスタートダッシュをサポートします。
セミナー概要(ポイントのみ)
- 日時:2025年5月1日(木)19:30〜20:30
- 参加費:無料・要事前申込
- 対象:私立医学部志望で生物選択の現役生・浪人生
- 主な内容
- 総合型選抜・学校推薦型選抜の受験に必要な心構え
- 総合型選抜・学校推薦型選抜の試験タイプ徹底解説
- 対策を始める適切な時期と学習ロードマップ
- 一般試験対策との両立方法
- 総合型選抜・学校推薦型選抜の受験に必要な心構え
① 一般試験と同様型タイプ
英語・数学・理科の高得点合戦に加え、面接評価があります。理科3科目を課す大学もありますので,普段の学習から意識しておくことと,頻出単元を把握しておくことが効果的です。
② 数理・基礎学力・適性・思考力タイプ
東邦大学や東京女子医科大学などは一般試験の問題とは違い,特殊な形式の問題です。あらかじめ対策をすることで落ち着いて試験に挑めます。
③ 小論文・面接・MMI(Multiple Mini Interview)
社会課題をテーマにした小論文や、10分×6ステーション形式のMMIなどテーマに沿った対策を行っていきます。
お申し込み

無料LINE相談
随時受付中
無料
体験・相談
お申し込み
